イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

Starfestival after party- Laurent Garnier –

2025/05/23

Starfestival after party

LAURENT GARNIER
「10歳の頃には、僕の寝室はまるでナイトクラブのようだった。ストロボライト、色とりどりに点滅するライト、ミラーボール、DJ ブース、ダンスフロアまであったんだ。電源を入れると、何百もの小さな白い光が天井と壁を舞った。毎晩ミラーボールを回してた。夢はただ一つ──人々を踊らせることだった。」
—ローラン・ガルニエ(著書『Electrochoc』より)

ローラン・ガルニエは30年以上にわたって世界中の人々を踊らせてきた、ダンス・ミュージックシーンのパイオニア的存在。マンチェスターでアシッド・ハウスムーブメントの熱狂を体験し、その後フランス・パリのナイトライフに衝撃を与える存在として、La Luna、The Palace、そして Rex Club などを揺るがせた。
彼はフレンチ・ダンスミュージックを代表する存在として、レイヴからウェアハウスパーティー、クラブ、フェスティバルまで、地球規模でそのメッセージを発信してきた。多才でエレクトリックなアーティストでありながら、何よりも彼は「本物の DJ」である。

その音楽的な幅広さは、彼のラジオ活動にも表れている。2003年には、自身の24時間ノンストップオンラインラジオ「PBB(Pedro’s Broadcasting Basement)」をスタート。世界中のラジオ番組に関わる一方で、自身のプラットフォームを築いた。

ローラン・ガルニエは、常に前進し続けるアーティスト。DJ としての多忙なスケジュールをこなす傍ら、プロデューサーとしても高い評価を得ている。フランスのダンスミュージックシーンを象徴するヒット「Acid Eiffel」や「Wake Up」を皮切りに、複雑で多層的なサウンドを持つ6枚のアルバムを発表してきた。

近年では、自身と Scan X が匿名で立ち上げたレーベル Cod3 QR から、Kompakt、Rekids などとともにリリースを重ねている。このレーベルは2018年に始まり、最初はアーティスト名を暗号化して発表し、後に実名を明かすというスタイルで注目を集めた。Agents Of Time や Joe Farr といった著名アーティストの名前も明かされ、2021年9月10日、レーベルの10番目のリリースをもってローランと Scan X がプロジェクトの正体であることを発表した。

2021年には、サイケデリック・ガレージ・デュオ The Limiñanas とコラボし、アルバム”De Pelicula”を制作。フィルム・ノワールさながらの物語性とサイケトランス感のあるサウンドで、音楽によってストーリーを語ることに挑んだ。

彼の音楽的な旅は、自身と作家デヴィッド・ブラン=ランベールによって書かれた著書『Electrochoc』(2003年刊、2013年に改訂)でも語られている。フランス国内で25,000部を売り上げたこの本は出版界でも成功を収め、英語、スペイン語、ドイツ語、日本語、ロシア語、イタリア語、クロアチア語などに翻訳されている。

また彼は、映画、テレビ、演劇の作曲家としても活動。映画『SDF Go Home』『Qu’Allah Bénisse La France』、ドキュメンタリー『Play』、アニメ映画『Globi and the Stolen Shadows』、フランスのテレビ番組『Groland』の音楽を手掛けている。

演劇では、振付家アンジュラン・プレルジョカージュ(『Fire Sketch』『Suivront Mille Ans de Calme』)や、マリー=クロード・ピエトラガラの舞台作品に楽曲提供。また2015年には、フランス人ラッパー Abd Al Malik のアルバム『Scarifications』をプロデュースした。

ここ数年では、映画『Paris est à nous(2019)』や、2020年にジャクソン・ワイルド映画祭で受賞したドキュメンタリー『Le Roi Batard』のサウンドトラックを担当。さらに、2022年公開予定 の映画『Entre la vie et la mort』(監督:ジョルダーノ・ゲデルリーニ/配給:Le Pacte)でも音楽を担当している。

30年にわたり音楽に捧げてきた功績を称え、2017年にフランス国家よりレジオンドヌール勲章シュヴァリエ章 を授与された。

LINE UP :
Laurent Garnier
Lomax

OPEN 23:00
ADV : 2,500yen
DOOR: 3,000yen

詳細

日付:
2025/05/23
イベントカテゴリー:
, ,